麻生区(川崎市)コロナ感染者数速報 2月28日更新 Uncategorized

麻生区(川崎市)コロナ感染者数速報 2月28日更新

川崎市が発表する新規感染者数を取りまとめました。 参照URL:川崎市:【緊急情報】川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者等の発生状況 (city.kawasaki.jp) 併せて当院での新規陽性者数及び陽性率(陽性者/抗原検査&PCR検査数)を併記しましたのでご参考にどうぞ! ・ 当院の第6波陽…
コロナ感染日記 最終話(9〜10日目) Uncategorized

コロナ感染日記 最終話(9〜10日目)

2月3日(木):療養9日目(症状:自覚症状なし) クリニックは休診日でした。  先週同様に本日も新百合ヶ丘総合病院の内科外来はお休みとさせていただきました。 ・ 2月4日(金):療養10日目(症状:自覚症状なし)  自覚症状もなく経過良好。  発熱外来の方々や県庁からのオンライン診療の依頼が来る方々…
コロナ感染日記⑥ 7~8日目 Uncategorized

コロナ感染日記⑥ 7~8日目

2月1日(火):療養7日目(症状:咽頭痛症状もごく軽度に。発熱なし) もともと軽症ではありましたが、自覚症状の咽頭痛はピークを越えて食事も問題なく摂れております。 ・ この日も院内に院長は不在ではありますが、多くの発熱外来患者様の対応と、県庁からのコロナ陽性患者様へのオンライン診療依頼への対応で忙し…
コロナ感染日記⑤ 5~6日目 Uncategorized

コロナ感染日記⑤ 5~6日目

1月30日(日):療養期間5日目(症状:咽頭痛が終日持続し食事の飲み込みが辛い。その他の体調は問題なし。発熱なし。) ・ 1月31日(月):療養期間6日目(症状:前日と比較すると咽頭痛はやや軽くなりました。発熱なし) 今週は1週間オンライン診療週間となります。 発熱外来と一部の内科外来(継続処方の方…
コロナ感染日記④ 療養期間4日目 Uncategorized

コロナ感染日記④ 療養期間4日目

1月29日(土):療養期間4日目(症状:起床時に飲みこみ動作が辛いほどの咽頭痛、その後日中は軽快) ・ 昨日入荷した抗原検査キットのおかげで本日は朝から抗原検査を用いた発熱外来対応ができました。 本日も発熱外来は予約枠いっぱいに入り、そのうち陽性者も変わらず出ております。 ・ 私の体調ですが、起床時…
コロナ感染日記③ 療養期間3日目 Uncategorized

コロナ感染日記③ 療養期間3日目

1月28日(金):療養期間3日目(症状:前日とほぼ変わらない軽度の咽頭痛~違和感) ・ コロナ感染により、クリニック近隣の事務所にて隔離生活が始まっているわけですが、いよいよ未知なる「オンライン診療のみ」という近未来型とも言いましょうか、クリニック内に医師がいないという状況での診療が始まりました。入…
コロナ感染日記② 療養期間0~2日目 Uncategorized

コロナ感染日記② 療養期間0~2日目

1月25日咽頭の違和感。 業務終了後の抗原検査:陰性 →有症状ととらえてこの日を療養期間0日目とすると 1月26日業務終了後の抗原検査:陽性(くっきり) →この日が自宅療養期間の1日目となります。 川崎市のHPより「療養期間は、発症⽇(無症状の方、発症日が明らかでない方は、陽性確定に係る検体採取日)…
コロナ感染日記① はじめに Uncategorized

コロナ感染日記① はじめに

先述いたしましたように、私にもり内科クリニックの院長、二森浩行はコロナウイルスに感染いたしました。 多くのコロナウイルス患者様を診断、治療にあたっていた中で、発熱外来の必要性や地域で担う責任感を強く感じておりましたので、前線から退くことは悔しくてたまりません。 届け出を提出した同日には麻生区保健所所…
発熱外来③ 陽性判定 Uncategorized

発熱外来③ 陽性判定

発熱外来のご報告と私自身についてのご報告です。 当院では前述にもありましたように発熱外来を受け付けており、基本的には(隔離が不十分になるほど混み合わなければ)お断りせずにすべて診療をお受けしてきておりました。 昨今の感染爆発に伴い、当院の発熱外来も急激に混み合い、今週はほぼ毎日10名以上の陽性者が認…