Uncategorized 21 1月 2025 医療ドラマの医療監修に関わらせていただきました 医療ドラマはいつの時代にもあり、それぞれの時代の医師像がよく描写されていると感心して観ています。 また、診察や治療、手術や患者様との会話など、本当の医師さながらの動きを役者の方々が見事に演じられています。 ・ そんな中、現在放送中のドラマ「TBS まどか26歳、研修医やってます!」の医療監修として、… 続きを読む
Uncategorized 17 12月 2024 くろかわ内科クリニックが開院します! 7c7a0682719bee90813a64df9833da5d-2ダウンロード 2021年10月に「にもり内科クリニック(本院)」をオープンし3年が経過しました。 2025年1月5日(日)に小田急多摩線黒川駅前「フォレストモール川崎黒川」内に「くろかわ内科クリニック(分院)」が開院いたします! 当… 続きを読む
Uncategorized 24 9月 2024 2024年度(令和6年度)新型コロナワクチン接種について 川崎市HPより抜粋 2024年10月1日より今シーズンの「新型コロナワクチン接種」の予約を受け付け開始いたします! ・ 【接種可能期間】2024年(令和6年)10月1日(火)より 2025年(令和7年)1月31日(金)まで 【料金】川崎市内在住の65歳以上(1回のみ):3000円(税込) *来院時川… 続きを読む
Uncategorized 24 9月 2024 2024年度(令和6年度)インフルエンザワクチン接種について 川崎市HPより抜粋 2024年10月1日(火)より今シーズンのインフルエンザワクチン接種の予約を受け付け開始いたします。 ・ 【接種可能期間】2024年(令和6年)10月1日(火)より接種開始 【料金】 *昨年度より一般接種価格をさらに下げました* 一般接種価格:3300円/回(税込) *小児も同… 続きを読む
Uncategorized 23 9月 2024 点鼻液(鼻腔噴霧型)インフルエンザワクチンについて フルミスト点鼻液®(経鼻弱毒生ワクチン) 本年度より「フルミスト点鼻液®」というインフルエンザワクチンが登場致します。 ・ 皮下注射ではなく、点鼻液であるという画期的な投与経路であり、注射を嫌がる小児や、迷走神経反射をおこしやすい中高生などにとってはかなり有用なワクチンになるのではないかと思っており… 続きを読む
Uncategorized 16 9月 2024 救急の日イベント 9月9日は「救急の日」とのことで、9月8日(日)に新百合ヶ丘エルミロード広場にて新百合ヶ丘総合病院主催の救急の日イベントが開催されました。 心肺蘇生法やAEDの使い方、看護学生による救急対応などについて行われていた中、私も地元の内科医として20分ほどの講演をさせていただきました。 ・ 「熱中症につい… 続きを読む
Uncategorized 30 8月 2024 大雨による避難指示が発令されてます。 麻生川の水位が上がっています 台風上陸(九州)の影響もあり、天気が大変荒れております。 足元が悪い中ご来院いただいた患者様、お気をつけてご帰宅ください。 早朝から携帯から異様なアラーム音と土砂警戒の通知がきておりましたが、 午前11時20分、避難指示(警戒レベル4)が発令されたようです。。 麻生区全… 続きを読む
Uncategorized 15 8月 2024 夏休み企画!クリニック外壁掃除大作戦 キレイなクリニックになりました! 2024年は8月6日から9日までが当院の夏季休暇でした。 日頃の日常診療の忙しさに追われてなかなかできなかったクリニックのメンテナンスなどをする良い期間でもありました。 ・ 昨年の夏にも実施したクリニック外壁の大掃除! 今年は稀代看護師長にもボランティアで参加してい… 続きを読む
Uncategorized 9 6月 2024 「生活習慣病管理料」の算定について 令和6年6月の診療報酬改定により、主病名が高血圧・脂質異常症・糖尿病の患者様に対してこれまで算定されていた医学管理料「特定疾患療養管理料」が廃止となり、新たに「生活習慣病管理料」に変更となりました。 ・ 主な変更点として、患者様に対し指導内容などを記載した「療養計画書」を作成、通知いたします(おおむ… 続きを読む
Uncategorized 20 5月 2024 RSウイルスワクチンについて RSウイルスは2歳までにほぼ100%の乳幼児が少なくとも一度は感染するとされていますが、一度感染しても何度も感染を起こします。 子供だけではなく大人も感染しますが、大抵の大人は咳や発熱などの感冒症状で終わること多いとされています。 ・ただし高齢者の場合や喘息・COPD・間質性肺炎・気管支拡張症などの… 続きを読む