医療 12 3月 2023 魚に潜む「アニサキス」 アニサキスとは、クジラやイルカ等の海洋哺乳類の体内で成虫になる寄生虫で、その幼虫が魚介類に寄生します。 ・ アニサキスが寄生した魚介類を生または生に近い状態で食べると、人の胃や腸壁にアニサキスが侵入し胃腸炎を発症します。 これはアレルギー反応による症状であり、多くが摂取後8時間以内に激しい腹痛を生じ… 続きを読む
医療 16 10月 2022 便秘症について 高齢化社会や食生活の変化、運動習慣の減少等で便秘症状を抱える人は増加傾向にあります。 ・ 便秘とは「排便回数や排便量が少ないために糞便が大腸内に滞った状態」又は「直腸内にある糞便を快適に排出できない状態」を表します(慢性便秘症診療ガイドラインより)。 ・ つまり人それぞれの日常生活における異常な排便… 続きを読む
医療 24 6月 2022 胃食道逆流症(GERD)について 胃食道逆流症とは、胃酸の逆流により引き起こされる食道粘膜傷害と煩わしい症状のいずれかまたは両者を引き起こす疾患であり、食道粘膜傷害を有する「逆流性食道炎」と症状のみを認める「非びらん性逆流症(NERD)」に分類されます。 ・ 逆流性食道炎の有病率は約11%、有訴者率は約18%と言われており、これは食… 続きを読む
医療 1 5月 2022 大腸がん検診について 新年度を迎えるにあたり特定検診の受診時期をご検討されている方も多いかと存じます。 ・ 大腸がん検診では異なる2日間の便を採取します。共に陰性の場合「大腸癌は否定的」である確率(特異度)は約96%と高く、非常に有用な検査です。 ・ 1回でも陽性の場合には大腸癌をはじめポリープや痔核、潰瘍、憩室、炎症性… 続きを読む
医療 1 5月 2022 ピロリ菌のチェックと除菌治療 健診で胃内視鏡検査をご検討された事はございませんか。 健診での胃内視鏡検査の目的は「早期胃癌の発見」です。 ・ 胃癌の約95%はピロリ菌感染が背景となっており、胃癌のリスクは未感染者に比べ現感染者は約20倍高いと言われています。 つまりピロリ菌のチェックと除菌治療は胃癌の早期発見早期治療の最優先事項… 続きを読む
医療 29 12月 2021 抗インフルエンザ薬の予防投与について 当院の発熱外来待機室(隔離ブース、陰圧HEPAフィルター搭載換気システム) ●抗インフルエンザ薬の予防投与 インフルエンザの予防対策には、ワクチン接種が有効ですが、それ以外にも内服薬(抗インフルエンザ薬)などで予防することも可能です。ただし、抗インフルエンザ薬を過度に使用すると耐性ウイルスが生じるこ… 続きを読む
医療 29 12月 2021 帯状疱疹ワクチンについて ●帯状疱疹ワクチンとは 帯状疱疹は、これまでに水ぼうそう(水痘)に罹患したことがある方が発症する病気です。水ぼうそうは、水痘・帯状疱疹ウイルスに感染することで発症するわけですが、水ぶくれなどの皮膚症状が治まっても同ウイルスは体外へ排出されることはなく、神経節に潜伏し続けることになります。その後、過労… 続きを読む
医療 29 12月 2021 肺炎球菌ワクチンについて ●肺炎球菌ワクチンとは 肺炎は、細菌やウイルスなどの病原体、あるいはアレルギーといったことが原因で肺が炎症を引き起こしている状態を言います。肺炎によって、発熱、咳、痰、息切れといった症状がみられるようになります。なお、原因は様々ですが、成人にみられる肺炎の多くは肺炎球菌の感染による発症です。 この肺… 続きを読む